本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

喜々

2025-04-24
入口☻
店内☻
店内☻
メニュー表☻
油淋鶏ヽ(^o^)丿
小籠包ヽ(^o^)丿
掛川市弥生町にある人気店「中華菜房 喜々(きき)」
へランチに行って来ました

迷いましたが油淋鶏を注文
本日のランチには前菜、ご飯、スープ、デザートがついてきます!
そして大好きな小籠包も頼みました
小籠包はモチモチ皮タイプ
薄味ながらしっかりしたお肉の味を感じ、中の肉汁スープも美味しかったです!

油淋鶏は熱々の肉厚で、
ジューシーなお肉と葱ダレが美味しすぎました
今までたべた油淋鶏の中でも1番かも!?っていう美味しさで感動しました

前菜も凄く手が込んでいて
特に蓮根のピリ辛炒めが美味しかったです!!

店内もオシャレで広々してます
特にテーブル席は半個室なので落ち着いてゆっくりランチを堪能できました

美味しくてコスパも良くて、大満足ランチとなりました!
担々麺やレバニラ炒めも評判らしいので次回行くのがもう楽しみです!

人気店ですので予約をして行くのをオススメします

ボン・パン

2025-04-08
お店の外観☻
美味しそうなパンがズラリ!
曜日限定パンもありました☻
サンドも豊富°˖✧
パンを作っているところも見えます☻
紅林建材から車で5分!
ずっと気になっていたパン屋さん【ボン・パン】へ行ってきました

駅南公園の近くにあるボン・パン、
看板がない(?)のか少し迷いましたが、発見!無事入店

店内はこじんまりとしていますが、パンの種類はとっても豊富!
美味しそうなパンやサンドが販売されていました

購入したのは、クロワッサン、塩パン、フィナンシェ

クロワッサンは、
外がサクサクッとしていて中はフワッとバターの香りが広がります
中身は割とつまっていて、甘みのあるクロワッサンです

塩パンは、外はカリッとしていますが、中はふんわりもちもち
ジュワっとあふれ出るバターの中に塩味が効いていて、
美味しい!と思わず言ってしまいました

フィナンシェは、パン屋さんに置いてあるのが珍しく購入
外は固めの生地で中はしっとり
優しい甘さで美味しかったです

ボン・パンは、ご夫婦二人で営んでいるそうです
まだまだ美味しそうなパンが沢山!!

次はフォカッチャメインで購入しようかな

チューリップ祭り

2025-04-07
11月に植えた球根☻
綺麗なチューリップが咲きました♪
こちらも綺麗に咲きました♬
色とりどりで綺麗です☻
その他のお花も綺麗に咲いていました☻
11月に参加した「チューリップを植えよう2024㏌吉田公園」にて
植えたチューリップを見に、チューリップ祭りへ行ってきました

芝生広場の花壇や園内の花壇には、
約7万本のチューリップが植えられたそうです

早速、植えたチューリップを見に行くと、
ピンクや紫色など綺麗なチューリップが咲いていました

家族で植えたチューリップは、より綺麗で可愛らしく思えます

花壇がとっても華やかでした


来年もまた家族でチューリップを植えたいと思います

小山城夜桜

2025-04-07
ライトアップされた小山城°˖✧
夜桜がとても綺麗°˖✧
幻想的°˖✧
吉田町片岡にある、
能満寺山公園、展望台小山城の夜桜を見に行ってきました

能満寺には樹1000年の国指定の天然記念物「ソテツ」があります!

3月下旬~4月上旬まで夜間はライトアップされており、
ソメイヨシノ、しだれ桜、ウコンザクラと三種類の桜が見頃を迎えていました


日中のお花見も良いですが、
夜間にライトアップされた桜の中に浮かび上がる小山城が、
とっても幻想的で美しかったです


ライトアップされている時間は午後18時~20時半まで!

みなさんにも是非、一度は見てほしい景色です

沖縄旅行

2025-03-29
友人と合流し乾杯♬
沖縄のお刺身も美味しかった~!
沖縄感満載な外観ヽ(^o^)丿
三線ライブ楽しかったです!
初沖縄記念にハブ酒!
帰る前にソーキそば☻
友人の結婚式に参列しに、沖縄へ行ってきました

初めての沖縄、久しぶりの飛行機に緊張しましたが無事到着

結婚式ということで、観光には行けなかったものの、
沖縄料理をたっくさん食べてきました!!!

ざるもずくや海ぶどう、
食べてみたかったミミガーやジーマーミ豆腐など、
沖縄料理の美味しさに感動・・・

そして沖縄といえば泡盛!止まらない美味しさ・・・

美味しすぎて沖縄に住みたくなりました

沖縄ではいろんなお店で三線ライブが行われていました!

三線ライブを聴いてみんなで歌ったり乾杯したり、
本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました

お店の人が、初沖縄記念で飲ませてくれたハブ酒は
一口で喉がやけるほど強いお酒でした

友人の結婚式も青くきれいな海のそばで、
とっても素晴らしい挙式でした

次の沖縄旅行は是非とも色んなところを観光して、
またまた料理も楽しみたいと思います


TOPへ戻る